- このセクションで使っている
R packages
library(DT)
library(gapminder)
library(gghighlight)
library(ggrepel)
library(tidyverse)
library(stargazer)
このセクションで理解すること✔ RCT(ランダム化比較試験)とは何か?
✔ 「ランダム化」する理由は?
✔ 「ランダム化」によって何が解決できるのか?
✔ どうやって「ランダム化」するのか?
通院と健康状態の例 (Angrist and Pischke 2009) を使い、RCT を考える
確認したいこと:「病院行く」→「健康になる」
「通院(病院に行ったこと)」と「健康状態」の関係